2月18日に、ひなまつりの製作をしました。
にじ組は折り紙で、おだいり様とおひな様の衣装を折りました。
提灯には、ペンで自由に模様を描きましたよ。
そして、ハサミを使って折り紙を小さく切り、デコレーションもしました。
素敵な作品に仕上がりましたよ(^^♪
1月6日(月)に書き初めをしました。
にじ組は墨をつけて、へびの文字を書きました。
筆の感触を楽しみながら力強く書くことが出来ていましたよ。
そら組、ほし組は絵の具を使ってへびを自由に書き楽しむことが出来ました。
12月17日(火)に有馬富士学習センターに行きました。
にじ組は、カブトムシの『つよし君』にぶらさっがったり、登ったりして楽しみました。
そら組、ほし組は水槽の中の魚やイモリやカニを見て大興奮でした。
自然の中で生息する生き物をたくさん知る体験が出来た一日となりました。
11月19日(火)、ウッディタウン中央公園へ行きました。
少し肌寒かったですが、にじ組は鬼ごっこをしたり、追いかけっこをしたり、どんぐり拾いをしたり秋の自然にたくさん触れ親しむ事が出来ました。
ほし組、そら組は、小さな乗り物の遊具や、お砂場遊びを楽しみました。
みんな身体をたくさん動かし伸び伸び過ごしました。
10月16日に、お芋掘りに行ってきました。
ほしぐみさんは、土を触ったり、そらぐみとにじぐみさんは一生懸命に土を掘ってたくさんのお芋を掘ることが出来ました。
いろんな形のお芋が取れてとっても楽しかったです。